top of page
奥八女焚火の森キャンプフィールドテントサウナ

※​ご利用時間設定はオンライン予約サイトプランをご参照ください。

≪ご利用人数とご利用料金≫

1名〜2名まで:5,000円

3名から:1名につき2,500円、最大6名まで

 

 

≪焚火の森のテントサウナについて≫

木を感じ、木に触れて、笠原川と焚火で完璧に「ととのう」テントサウナ。

ほうじ茶のロウリュ水で、香りを身体にまとわせ、目の前の笠原川でクールダウン。

見上げれば空の動きを感じ、生い茂る木々の躍動を感じ、

焚火の炎を見つめながら、心も身体も完璧にととのいへといざなう外気浴。

メディカルハーブを用いたスーパードリンクを1ドリンクセット。

 

 

 

≪スーパードリンクについて≫

以下4種類よりお選びいただけます。

 

「ローズヒップ&ハイビスカス」

“ビタミンCの爆弾”と称されるローズヒップと代謝を促進し疲労回復効果に抜群なハイビスカスのミックス。

 

「緑茶&モリンガ」

緑茶のカテキンに加え栄養素を多く含み”奇跡の木”と呼ばれるモリンガのエキスをミックス。

 

「アサイー&ブルーベリー」

眼精疲労に効果があるブルーベリーとアントシアニンをはじめとする抗酸化作用のあるポリフェノールを含むアサイーのミックス。

 

「チアシード&アンチャン」

生活習慣病や動脈硬化を予防する作用のあるオメガ3を豊富に含むチアシードと、抗酸化作用のあるアンチャン(バタフライピー)という名のハーブミックス。

 

 

 

≪ご自身でご持参いただくもの≫

・水着(濡れても良い衣類)

・サンダル(ウォーターシューズ)

・バスタオル、タオル類

・テントサウナご利用前にシャワールームで全身を洗っていただくグッズ

・水分補給飲料

・テントサウナを楽しんでいただくマイグッズ(サウナハット、ポンチョなど)

※鍵付きロッカーをご準備しております。

※テントサウナから川での水風呂へ移動の間、体を覆う衣類やバスタオルなどもご持参いただく事をおすすめいたします。

 

 

 

≪テントサウナご利用のながれ≫

1、管理棟受付カウンターにてチェックイン〜ご説明させていただきます。

2、スタッフよりサニタリー棟〜テントサウナの場所などをアテンドさせていただきます。

3、テントサウナをお楽しみください。

4、ご利用開始より約1時間後程度にドリンクをご提供させていただきます。(提供時間リクエストがあればお承りさせていただきます)

5、終了時間をリミットとし、管理棟にてチェックアウト。

 

※お車は管理棟横共用駐車場をご利用ください。

※ご持参いただくお荷物が多い場合はスタッフまでご相談ください。

 

 

 

≪ご予約タイミングやお手続きについて≫

ご予約受付期限…ご利用予定日1日前の10:00まで

ご予約内容変更期限…ご利用予定日当日の10:00まで(オンラインお手続きにて)

※キャンセルポリシーはキャンプフィールド共通キャンセルポリシーを適用させていただきます。

 

 

 

 

≪注意事項≫

・全裸でのご利用はお断りさせていただきます。

・サウナサイトから川までの移動時は肌の露出をお控えください。

・他のゲストが使用されているサイトへの立ち入りや横断はお控えください。

・体調がすぐれない状態でのご利用はお控えください。ご予約キャンセルのお手続き前に「必ずお電話で」ご事情をお伝えいただければキャンセル料金を無効化させていただきます。お電話でご連絡いただけないキャンセルは通常のキャンセルポリシーを適用させていただきます。

・キャンプフィールド場内マナーをお守りください。

・火災の原因となる行為はお控えください。(過度なロウリュや燃えている薪を取り出すなど)

・設備において万が一汚損、破損、紛失があった際は実費にてご請求させていただきます。

 

 

 

●テントサウナご利用中の事故・トラブルについて、当キャンプフィールドは一切責任を負いません。

bottom of page