top of page


<2026年3月のご予約について>
2025年11月24日(祝月)午前0時より、 【2026年3月1日~3月31日】のオンライン予約受付を開始いたします。 3月25日(水)は営業させていただきます^^
6 日前


<11/23「焚火の森のミニ夜市」開催について>
11月23日の夜、焚火の森で「ミニ夜市」をひらくことになりました。 秋が深まり冬が訪れる前にささやかな夜のひとときを彩るミニ夜市で、焚火の森での特別な夜をお楽しみください^^ 2連泊プランでご滞在中のみなさまはもちろん、一般の方にもお立ち寄りいただける小さな夜の催しです。 ーーーーーーー ◾️開催日時 2025年11月23日(祝日)17:00~~20:00 ◾️場所 焚火の森管理棟横ファイヤーサークル付近 ◾️出店舗情報 「とりのあしあと」 @ashiato2025 ・ありたどり骨付きモモ ロースト ・ビール(アサヒ・キリン) 「祭屋」 ・チーズハットグ ・あげたこ ・ポテト 「Green Monster」 @gm_food.truck ・ホットサンド ・焼きおに茶漬け ・フライドポテト、ナゲット ・ビール、レモンサワー、グリーンカクテル ・カラーわたあめ ◾️焚火の森の夜カフェ営業 この日限りの特別メニュー ・モヒート ・ホットワイン ・ホットココア ・燻製ナッツ ※通常MENU16:00まで、夜カフェMENU17:00~19:30OS ◾️天
11月14日


<さつまいも収穫体験の開催について>
今年のさつまいもはシルクスイートです^^ ご自身の手で掘り出していただく収穫体験を、以下の日程で開催いたします。ご参加をお待ちしております! ◾️収穫体験開催日 ◎11/22(土)15時から 宿泊のご予約がなくてもご参加可能 ◎11/23(祝日)14時から 2連泊プランご宿泊者様に限る ◾️参加費 1袋に入るしこ: 500円 1組4名様まで ※袋に入る分を掘り出していただきます ◾️参加予約方法 お電話にて事前予約制、先着順(空きがあれば当日でも受付可) 0943-42-4305(9:00~18:00) ◾️ご参加にあたり 当日は開始5分前までに管理棟玄関前にご集合ください。 軍手の貸出はございますが、汚れてもいい服装でご参加ください。 畑は徒歩圏内です。みなさまがご集合後スタッフがご案内いたします。
11月10日


<木育ワークショップ開催スケジュール(11月〜1/4)>
11月から2026年1月4日までの木育ワークショップ開催スケジュールを公開しております。 参加ご予約は事前にオンライン並びにお電話でも受付中、空きがあれば当日でも受付させていただきます。 宿泊のご予約がなくてもご参加のお申し込み可能です。ただし11月23日は道路交通規制時間帯にバッティングいたしますので、宿泊ご滞在中の方へ現地でご案内いたしますm(_ _)m 木育ワークショップ詳細はこちらから https://www.takibinomori.com/learn
11月7日


<カフェ新メニューご提供開始について>
焚火の森のカフェでは、新メニュー「フォンダンショコラ」を、11/1(土曜日)よりご提供開始いたします。 ほんわりあたたかいトロトロのショコラとバニラアイスのハーモニーをお楽しみください。 数量限定販売、べにひで和紅茶と自家製ほうじ茶のセットもご用意しております^^
10月30日


<2026年2月のご予約について>
2025年10月24日(金)午前0時より、 【2026年2月1日~2月28日】のオンライン予約受付を開始いたします。 特別営業日および定休日以外の休業日は以下の通りです。 ・2月11(水祝):祝日のため営業 ・2月12(木):振替定休日 ・2月19(木)、2月26(木):施設メンテナンスのため休業 イレギュラーな休業日が続きご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
10月20日


<八女杉木工 純木さんによる特別ワークショップのご案内>
11/1(土)に、地元黒木町で八女杉を使用した木工などに携わる活動をおこなわれている「八女杉木工純木」さんによる特別ワークショップを開催いたします^^ ▪️内容:釘打ちトントン「コンテナ」づくりワークショップ ▪️参加費:3000円(5個限定) ▪️開始時間:14時~15時までにスタート ▪️所要時間:1時間~1時間半程度 ▪️実施場所:木工作業棟 ーーーーーーー 八女杉木工 純木さんより @jun_moku834 八女市星野村生まれ、八女市黒木町在住 八女杉を使用した木工・DIYを独学で始めて約10年になります。 本業でも木材に携わる仕事をしていて思っている事は 地元の木を使う事で 地元の山、川、海等の自然環境 またそこで暮らす私達人間を含めた動植物 そして子どもたちの未来を守る事に繋がると思っています。 現在は八女杉を使用したモノづくり支援、八女杉木工品作成等の活動をしています。 ーーーーーーー 今回のワークショップは完全予約制、お電話で事前のご予約もお承りしております。 ご予約はお早めにどうぞ!
10月17日


<10/11ご来場ご退場ルート上における道路交通規制について>
2025年10月11日(土)は「マイナビ ツール・ド・九州2025」開催に伴い、焚火の森までのご来場主要道路で交通規制が行われます。 これにより通常のチェックイン時間帯にアクセスが難しくなる可能性があるため、以下の通り特別に対応をさせていただく事となりました。...
9月29日


<11/22~24 2泊3日限定2泊目半額特別プラン予約不可解消について>
いつも奥八女焚火の森キャンプフィールドをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 2025年9月24日午前0時から予約開始をお伝えしておりました「11/22~24 2泊3日限定2泊目半額特別プラン」につきまして、予約ができないというシステムの不具合が、24日の0時から...
9月23日


<2026年1月と11/22~24 2泊3日限定2泊目半額特別プランのご予約開始について>
2025年9月24日午前0時から、以下のオンライン予約受付を開始いたします。 ◎2026年1/1~1/31まで、全サイト ◎2025年11/22~24 2泊3日限定2泊目半額特別プラン ※焚火の森なっぷプラン一覧上で表示されている赤文字の金額は、2泊目半額を追加したスタート...
9月21日
bottom of page
