top of page


<手持ち花火のご使用について>
現在、焚火の森での花火のご使用は「手持ち花火に限り」Bサイトフォレストエリア以外でのサイトにおきましてお楽しみいただいておりますが、このところ花火禁止のBサイトフォレストエリアで花火使用痕が確認されたり、Bサイトでの花火使用後燃え残り放置のままチェックアウトされていたり等、...
2024年6月4日


<2024年9月のご予約について>
2024年5月24日午前0時から、2024年9/1~9/30までのオンライン予約受付を開始いたしますm(_ _)m
2024年5月22日


<GW特別ワークショップ開催のお知らせ②>
5/4(祝土)に、福岡県茶生産組合連合会理事で日本茶インストラクターでもある 仁田原寿一氏による「摘みたて生新茶葉 手もみ茶づくりワークショップ」を開催いたします。 八女茶の収穫が最盛期を迎えつつある今、摘みたての生新茶葉を使い、ご自身の手もみで茶葉へと加工するワークショッ...
2024年4月30日


<GW特別ワークショップ開催のお知らせ①>
5/3(祝金)に、木材のスペシャリスト集団”八女流”さんによる「ミニA看板づくりワークショップ」を開催いたします。 焚火の森の管理棟・コテージ・キャビンに使用されている八女杉の木材全てを八女流さんが手掛けており、ワークショップに使用する板も八女杉のフローリング材を使用されま...
2024年4月29日


<3周年を迎えました>
お陰様で焚火の森は3周年を迎える事ができました。これまでご来場いただいた皆様へ心より感謝申し上げますm(_ _)m
これからも、ご来場いただくゲストの皆様のお声に寄り添った取り組みをおこない続けていけるよう、スタッフ一同引き続き励んで参ります。
2024年4月23日


<2024年8月のご予約について>
2024年4月24日午前0時から、2024年8/1~8/31までのオンライン予約受付を開始いたします。 8月の水曜日は全日営業させていただきますm(_ _)m
2024年4月21日


<コテージ・キャビンご利用時のお願い>
いつも奥八女焚火の森キャンプフィールドをご愛顧いただきましてありがとうございます。 コテージとキャビン(ペット可含む)をご利用いただく際にお願いがございます。 コテージやキャビン(ペット可含む)において、備品の持ち帰りや設備破損の放置及び寝具ご利用後に排泄痕跡や飲料等のシミ...
2024年4月21日


<コーヒーご提供開始について>
オープン当初より大多数のご要望をいただいておりましたコーヒーのご提供を、焚火の森のカフェで本日より開始させていただきます。 八女市納楚にある「RAIL COFFEE ROASTERS」@railcoffeeroasters...
2024年4月18日


<焚火の森のテントサウナのソロ対応とコテージサウナ通常プランへ>
焚火の森のテントサウナを、更に親しんでいただけるようアップデートいたしました^^ ーアップデート1ー 現在、焚火の森のテントサウナのご利用人数1名〜2名が一律価格となっておりましたが、じっくりご自身の世界観の中テントサウナをお楽しみいただく為、1名ソロでのご利用料金を追加設...
2024年4月18日


<「WITH TAKIBI no MORI -vol.1-」ご参加御礼>
4/13-14開催イベントキャンプ「WITH TAKIBI no MORI -vol.1-」では、お天気も快晴に恵まれ、終始温かく和やかな雰囲気の中、みなさまと一緒のお時間をスタッフ共々過ごさせていただきました。 ご参加いただいたゲストのみなさまに心より感謝申し上げますm(...
2024年4月16日
bottom of page
